いまどき贅沢でしょうか─
大切なものを、
大切に守るということ。

新着情報

  • ミュージアム
    2023年8月1日

    【石蔵ミュージアム】工場見学をご希望のお客様へのお願い

  • お知らせ
    2023年8月1日

    【白金酒造】お盆休みのお知らせ

  • ミュージアム
    2023年8月1日

    【石蔵ミュージアム】お盆休みのお知らせ

白金酒造の人々

昔ながらの伝統の技をかたくなに守り
丹精込めた焼酎作りを続けている蔵元があります。
ここにあるのは、
ただ「おいしい焼酎が作りたい」という思いだけ。

蔵元紹介

創業明治弐年、鹿児島最古の焼酎蔵。

白金酒造は、鹿児島で最も古い焼酎会社です。

創業以来この蔵で、昔と変わらぬ焼酎造りが行われています。

変わらぬ仕込み、変わらぬ想いで造る、

それが白金酒造の焼酎です。

管理・取り組み

白金酒造は企業の社会的責任を果たすべく、
「世界を変えるための持続可能な開発のための国際目標~SDGs」への取組みを行っています。

また、衛生管理の国際的な手法であるHACCP(ハサップ)を導入するなど、
食品の安全性の向上と品質管理の徹底も行っています。

製造のこだわり

変わらぬ仕込み、変わらぬ想いで造る、
それが白金酒造の焼酎です。

創業以来この蔵で、昔と変わらぬ
焼酎造りが行われています。

創業明治弐年、鹿児島最古の焼酎蔵。
白金酒造は、鹿児島で最も古い焼酎会社です。

     

白金酒造の代表銘柄

明治時代から続く手造り焼酎の蔵の中で製造工程見学、芋焼酎の歴史、西郷隆盛と蔵との関わりを学ぶことができます。
製造期間は、実際の製造工程や杜氏の作業風景を見ることができる、現役の焼酎蔵です。

           

併設の売店では、白金酒造の焼酎、リキュール等を100種類以上販売しております。
他には厳選した食品や地元の人気の調味料、鹿児島県のお土産も取り揃えております。
ここでしか変えないこだわりのはかり売りシリーズ、焼き芋はおすすめです。

  • 【住所】〒899-5651 鹿児島県姶良市脇元1933
  • 【電話】 0995-67-1496 (FAX共通)
  • 【営業時間】 10:00〜17:00
  • 【定休日】 毎週水曜日、年末年始、お盆休み
           
  • 栗黄金
  • 白金乃露紙パック6本セット
  • やまと日和
  • kuraMaster
  • いったいさん金賞受賞
  • 限定商品三代目和助

交通案内

Follow us